2015年9月10日木曜日

ASUS ZenPadセミナーに参加してきました -後編-



ということでZenPadセミナー後編です。忘れないうちに書いてしまわないとよろしくないので…


前編をまだ読んでない方はそちらも併せてどうぞ




AV機能(音響編)について


ZenPad7.0/8.0で特に強調されているAV機能、音響についても力が入っています。
別売りのAudio Coverを用いることで世界初のDTS-HDに対応し、5.1chサラウンドを楽しめるそうです。
5.1chということで重低音にも強いとか…?
併せてAudioCoverも貸して頂けたのでその辺りも要レビューですね

PowerCoverについて

AudioCoverに引き続き面白いと思った試みがこちら。

AudioCoverと同じく背面に取り付けることによって稼働時間を大幅に伸ばすことが可能とのこと。
本体の8時間に加えて更に6時間稼働できるので大阪-NYの飛行機でもずっと使えるというアピールをされていました(が、庶民にそんな飛行機乗る機会そうそうない…^^;)

確かにタブレットは画面サイズの分、電気を食うのでこのオプションは良い発想ですね。
スマートフォンとは違って容量がかなりあるので一旦切れてしまうと、
モバイルバッテリーなどで簡単に充電とはいかないので…(2Aの高速充電でもかなり掛かります)

ちなみにPowerCover同梱のアダプターで単体充電でも本体につけたまま充電でもどちらでもできるそうです(アダプターは小さいのでいつか無くしそうではありますけどね)

特別ゲストご登場

ひと通りZenPadについての説明が終わった頃に
台湾からはるばるタブレットのプロダクトマネージャーのブライアンさんが登場しました

ASK!ASUS本社ということで、受けることの多い質問を中心に中国語で答えて頂けました。(通訳していただけるとはいえ、せっかくなのでせめて英語で喋ってもらえるとありがたかった…)

で、質問の内容は

1つ目の質問
Q.本社に直接提案したいがどうすればいいか
A.ASUS FANに入って提案していただくのが一番確実

2つ目の質問
Q.日本市場で特別に配慮した点は?
A.日本人はクオリティと細かいところにこだわる人が多く、その点でこだわった。
日本で成功すれば世界でも成功できると考えており、極めていきたい。
本社にMrジャパンという人物を用意して対策している。

3つ目の質問
Q なぜMemoPadからZenPad?
A.Zenシリーズは禅を極めるという意味を込めてる。
どんどん極めるという意味を込めて変更

大意はこんな感じでした。
なんかしっかり答えていただいたような、そうではないような…(;´∀`)

通訳介してだとせっかく来ていただいたのにちょっと臨場感に欠けるところはありますね…
そして謎のクイズ大会

これらひと通りの説明の後、Intelの方との謎のクイズ大会が行われました。
唐突でちょっと謎でしたが景気良くBTキーボードの商品つき。応えたいところです

1問目は「9/1に全ラインナップが発表されたIntel第6世代のCoreプロセッサーの名称は?」
とのことで、自作erの私達になかなか優しい問題。
Skylakeですね。余裕です。(他の方に答えられてしまいましたが…)

2問目「FaceBookでIntelが主催する2in1のキャラクターコンテストでのASUSのキャラクターの名前は?」

んんんいきなり難易度上がり過ぎでは(  д )

答えは氣(チー)だそうで…勉強不足ですね。はい

そして出題者がASUSの方に代わり、景品がZenPowerに。

3問目「ZenPadに搭載された高画質化機能は?」
はじめの方に出てきましたね。「VisualMaster」でした。

4問目「ZenPadに搭載された2つの世界初は?」

うん、これも
さっき聞きました。ただ思い出せません!(おい)
(答えはTV HDRとDTS-HDです。ブログにも書きましたが皆さん覚えてました?)

5問目「ASUSの会長の名前は?」
聞いたことがある気はしたんですが、やはりわかりませんでした。
答えはジョニー・シー氏でした。やはり聞き覚えはないですね

以上でクイズは終わりでした。
ASUSのクイズの難易度設定はちょうどいい感じがしましたが、いかんせんキャラクター…
でもやはり賞品があるとそれなりに盛り上がっていいですね

おわり
以上でZenPadセミナーは終わりでした。
次にZenFoneSelfieのセミナーもありましたが、立席は辛いのでパスさせてもらいました^^;





適当に会場内をぱしゃぱしゃ
ZenFoneSelfieもなかなか新機軸の端末で楽しそうです。
XperiaZ4の時でも強調されてたようにセルフィー、各国で静かなブームですしね。
(私はあまり撮りませんがw)


ということでZenPad7.0とその他オプション一式お借りさせて頂いたので
次回以降レビューしていきたいと思います(`・ω・´)ゞ


0 件のコメント :

コメントを投稿